腸に便が滞留すると 腸内環境が悪化します。
腸の動きが悪くなることで
血液のリンパが滞り 冷えむくみの原因に!!
他にもだるさや体の不調、
便秘解消はとても大切です。
お時間がある時に【腸揉み】をするだけで
腸に刺激をあたえ便秘に効果的です。
《腸揉みのやり方》
- 便が滞りやすい 「腸の四隅」をつかんでほぐします。
呼吸に意識を向け腸をイメージしながら揉むと効果的です!! - 左手で「左の肋骨」の下 右手で「右の腰骨」の上をぎゅっとつかみ ゆっくりもみます。
- 手の平で「右から左」へゆっくりと円をかいて腸をさすりましょう。
ぜひお試しください♪★─────────────────────────────
─☆
トータルビューティサロン エクラ
東京都港区六本木4丁目10-3 第V大栄ビル5F03-6721-1762 お電話からのご予約TEL:03-6721-1762
Line@からのご予約 @rcu8949y
★──────────────────────────────☆